本日、ガレージ新築工事が1日で上棟、ルーフィング工事まで完了いたしました。 弊社は、パネル化を標準化にしており、上棟まで通常数週間かかるところを2日程度で、大切な構造躯体を濡らさずに上棟することが可能となります。 ぜひ、…続きを読む
お客様こだわりの平屋風のお家 本日、弊社で手掛ける『強•用•美』を兼ね備えた住宅の上棟1日目が無事完了いたしました。 洗練した『知性と技術』による高気密、高断熱、高耐震住宅が仕上がる模様は、弊社ホームページの『進行中の現…続きを読む
現在、住み始めて11年のお家の断熱改修が始まりました。電気代の上昇と真夏と真冬をより快適にしたく工事をすることになりました。 屋根と外壁をやりたかったのですが、外壁のみをやることにしました。色々なお家がありますので、デ…続きを読む
こんにちは。守谷市のお客様 梅雨時期で雨が心配でしたが、濡れずに無事上棟いたしました。よかったと思える瞬間の一つです。 昨日お客様よりこんなお話をいただけました。上棟現場を見ている時に、近所の方とも会えて話したんですよっ…続きを読む
2階リビングの高性能住宅 本日、弊社で手掛ける『強•用•美』を兼ね備えた住宅の上棟2日目が無事ルーフィング工事まで完了いたしました。 洗練した『知性と技術』による高気密、高断熱、高耐震住宅が仕上がる模様は、弊社ホームペー…続きを読む
2階リビングの高性能住宅 本日、弊社で手掛ける『強•用•美』を兼ね備えた住宅の上棟1日目が無事完了いたしました。 洗練した『知性と技術』による高気密、高断熱、高耐震住宅が仕上がる模様は、弊社ホームページの『進行中の現場』…続きを読む
守谷市のお客様 上棟1日目です。 100棟以上お引き渡しをしておりますが、毎回お家が出来上がっていく瞬間は感動します。お施主様も今日明日とお立合いいただいております。 私達は、雨になるべく濡らしたくないという設立からの方…続きを読む
To Casaでお家を建てられたOB様よりメッセージをいただきました。 家は本当に快適です。最近気づいたのですが、強風でも静かなのがうれしいです。今までの住宅の経験では、強風の日はガタガタとかミシミシとか振動がくるイメー…続きを読む
大屋根の平屋風住宅 昨日は、弊社で手掛ける『強•用•美』を兼ね備えた住宅のお引き渡しとなりました。 今後とも、よろしくお願い申し上げます。 洗練した『知性と技術』による高気密、高断熱、高耐震住宅が仕上がる模様は、弊社ホー…続きを読む
To Casaでは、現在建築中の現場へ随時ご案内が可能です。今日は、「環境配慮の自然素材、外張り断熱の家(つくば市)」のご紹介です。 南側と北側の外壁に「天龍焼杉」を使用し、今まさに焼杉を取り付けているところ。焼杉は耐久…続きを読む
高性能高耐震の平屋住宅 本日は、弊社で手掛ける『強•用•美』を兼ね備えた住宅のお引き渡しとなりました。 今後とも、よろしくお願い申し上げます。 洗練した『知性と技術』による高気密、高断熱、高耐震住宅が仕上がる模様は、弊社…続きを読む
UA0.29耐震等級3の家 本日は、弊社で手掛ける『強•用•美』を兼ね備えた住宅のお引き渡しとなりました。 今後とも、よろしくお願い申し上げます。 洗練した『知性と技術』による高気密、高断熱、高耐震住宅が仕上がる模様は、…続きを読む
UA0.27w/㎡k 2X6自然素材の家 昨日は、弊社で手掛ける『強•用•美』を兼ね備えた住宅の気密測定を実施いたしました。 『C値0.284㎠/㎡』 洗練した『知性と技術』による高気密、高断熱、高耐震住宅が仕上がる模様…続きを読む
白い塔のある高耐震高性能住宅 昨日は、弊社で手掛ける『強•用•美』を兼ね備えた住宅の気密測定を実施いたしました。 『C値0.2㎠/㎡』 洗練した『知性と技術』による高気密、高断熱、高耐震住宅が仕上がる模様は、弊社ホームペ…続きを読む
宿泊体験のできる展示場では、毎週のようにお客様が宿泊されています。チェックインをしたら暖房器具(冬季)をOFFにして、そのまま朝まで過ごされる方が多いようです。 そして、翌朝のチェックアウト時に「暖かくて快適でした」「お…続きを読む
日本列島のどこでいつ大きな地震が起きてもおかしくない昨今、安全・安心に住まうための対策を熟慮しなくてはなりません。 大きな地震がやってくるのは、一度だけとは限りません。余震を含め、度重なる地震が発生した場合、家はダメージ…続きを読む
環境配慮の自然素材、外張り断熱の家 気密測定を実施いたしました。 『C値0.3㎠/㎡』 UA0.23w/㎡k 許容応力度計算による耐震等級3 HEAT20G3 高気密高断熱高耐震 自然素材 子育てエコホーム支…続きを読む
白い塔のある高耐震高性能住宅 上棟2日目、無事にルーフィング工事まで完了いたしました。 高性能なお家がどのように仕上がっていくかは、進行中の現場よりご覧いただけます。 また、現場見学と宿泊体験も随時ご案内が可能でございま…続きを読む
受付時間:10:00〜18:00 定休日:水曜・木曜日
電話や訪問などの営業は一切いたしません。